荻山和也のブログ 4ページ目
2018/12/05
クリスマスクッキー缶レッスン、始まりました。
初夏に開催しました、クッキー缶レッスンの第二弾、 「クリスマスクッキー缶レッスン」が始まりました。 今回は5種類のクッキーを作っています。 甘いものだけでなく、おつまみになりそうな塩味のスパイス...
2018/12/04
12月の研究科はシュトーレン
12月最初のレッスンは、研究科でした。 メニューは、 ・シュトーレン ・ガーリックチーズのオリーブブレッド ・ロールパン です。 ロールパンは教室の12月のお約束パンで、 年末に、毎年毎年...
2018/12/03
12月はじまる、その前にシュトーレンレッスン。
12月が始まっております。 と、その前に、 先週末(11月30日)に、今季初のシュトーレン特別レッスンがありました。 12月のデリレッスンでも、ピスタチオのシュトーレンを作りますので、 今年は、合...
2018/11/28
ニューオータニ、VIEW&DINING THE SKY
友人の誕生会で伺った廻るレストラン、 ホテルニューオータニにあります、 「VIEW&DINING THE SKY」 (現在メンテナンス中で廻っていませんでした) 新宿方面を見た景色 日曜の夜...
2018/11/27
本日は体験レッスンを開催しました
今日は体験レッスンがありました。 12月はお休みですので、はからずも今年最後の体験レッスンです。 メニューは、 バターロール(手仕込み) クルミパン(機械仕込みで分割から) の2種類。 し...
2018/11/26
チョコレートのクグロフ
11月も最終週に入りました。 朝晩こそ冷えますが、日中は上着がいらない日もあったりの温かさです。 言われているように、今年は暖冬傾向のようです。 何かのテレビ番組で、暖冬の冬ほど、 ドカ雪が多い傾向...
2018/11/25
クラフトビールバー 5TAP
週末は話題のクラフトビールバー 「5TAP」へ行ってきました。 というのは嘘で、 ドラマ「獣になれない私たち」の、 登場人物が行きつけのお店、 「5TAP」の撮影現場を見てきました。 ...
2018/11/22
スタンダードコース LESSON5
昨日はスタンダードコースの第五回、 イギリスパンとオニオンチーズベーグルのレッスンがありました。 アンダーミキシングで作るベーグルは、ギュッと詰まった仕上がりになるように、 成型でもしっかりガスを...
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。