月別 アーカイブ

HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > 荻山和也の日常 > 29ページ目

荻山和也の日常 29ページ目

2020/03/10

花のサブスクその後

先月から始めた、 日比谷花壇の花のサブスク。 一か月が過ぎまして、 皆勤賞で花をいただく事が出来ました。 毎日お店に顔を出していますので、 顔見知りになったりして、 嬉し恥ずかしという感じです。 ...

続きを読む

2020/03/09

フォーを食べる

生徒さんに教えていただいた、 池袋にあるベトナムフォーのお店、 「PHO THIN TOKYO」フォーティントウキョウへ行ってきました。 ベトナムハノイからやってきた、 メニューは牛肉のフォーのみ...

続きを読む

2020/03/04

シュラスコを食べる

コロナ騒ぎで外食を控える向きもあるようですが、 こんな時こそ、元気な者は、 気を付けながらいつもの生活を! ということで、シュラスコを食べに行ってきました。 行ったのは池袋にある、 「ALEGRI...

続きを読む

2020/03/01

フォワグラを食べる

先日フォワグラを食べたいという事になり、 Aile Blanche(エルブランシシュ) 魔法のフォワグラと名付けられた、 フワフワに仕上げられたフォワグラが、 スペシャリテのお店です。 今回は、そ...

続きを読む

2020/02/17

ラムを食べる

美味しいラム肉を、ランチで食べたいという事で、 昨年のラグビーのワールドカップでもよく耳にした、 ニュージーランド料理のレストランに行ってきました。 新丸ビルの中にあります、 「ZEALANDER...

続きを読む

2020/02/12

鰻を食べる

先日ふいに鰻が食べたくなり、 池袋に昨年オープンした、 「いづも 池袋店」へ行ってきました。 写真はすべてウナギの串焼き。 右上は「鰻の蒲の穂焼き」 お店の名物料理で、筒切りの鰻が香ばしく...

続きを読む

2020/02/06

たこ焼き食べ放題

たこ焼きの「銀だこ」で、 食べ放題&飲み放題をやっていると聞き、 池袋のお店に行ってきました。 食べ放題の時間は1時間。 一皿に4つのたこ焼きを、 お皿と交換で注文できます。 果たしていくつ食べら...

続きを読む

2020/01/07

本の校正

朝から、今月発売予定の、 新刊の校正をしています。 今回のテーマは、 「ホームベーカリーでプレミアム食パン」 という事で、 レシピも、写真もプレミアム感たっぷっりの仕上がりに。 ワクワクす...

続きを読む

2020/01/06

今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 昨日が仕事始めだった荻山は、 外部のレッスンで、焼き初めをしてきました。 久々にパン生地に触れて、 いよいよ今年も始まった!という...

続きを読む

2019/12/25

クリスマスディナーへ

毎年楽しみにしている、 クリスマスディナーをいただく為、 近所にあるいつものお店、 「リュー・ド・バレンヌ」へ行ってきました。 ピンクのスパークリングワインから始まります、 全9品のフルコース...

続きを読む

<<前のページへ2425262728293031323334

« 活動情報(メディア・書籍・商品開発・ラジオ・教室) | メインページ | アーカイブ | 生徒の声 »