月別 アーカイブ

HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > 荻山和也の日常 > 34ページ目

荻山和也の日常 34ページ目

2018/11/25

クラフトビールバー 5TAP

週末は話題のクラフトビールバー 「5TAP」へ行ってきました。 というのは嘘で、 ドラマ「獣になれない私たち」の、 登場人物が行きつけのお店、 「5TAP」の撮影現場を見てきました。 ...

続きを読む

2018/11/20

ボジョレーをいただく

先週解禁しました、ボジョレーヌーボー 一昔前のような、国を挙げて?の大騒ぎは落ち着いたようですが、 やっぱりちょっと気になるものです。 で、週末ランチに出かけた際に、グラスでいただきました。 毎...

続きを読む

2018/11/16

クレッソニエール

お酉さまの帰りに、ご飯でもと思ってふいに伺ったフランス料理店、 「クレッソニエール」 新宿で気軽においしいご飯が食べられる貴重なお店です。 今回は予約なしだったので、少し心配しましたが、無事に席に...

続きを読む

2018/11/14

酉の市 2018

毎年楽しみにしている酉の市。 昨夜は二の酉でした。 いつもならもっと寒いはずなのに、今年はコートいらず。シャツ一枚でも大丈夫な感じです。 そのせいなのか、とにかくものすごい人出で、お参りはあきらめて...

続きを読む

2018/11/13

ビストロ ボアドック

以前の職場が東池袋にあった関係で、 以前は池袋の東口方面に結構詳しかったのですが、 今のところに越してから、はや7年、以前よく通った東通も、ずいぶん様変わりしました。 今回伺ったのは、 「ビストロ ...

続きを読む

2018/11/07

クリスマスリースを作る

早いもので11月も、もう7日。 この調子だと、あっという間にクリスマスが来そうです。 教室の飾りつけはリースくらいと、いたってシンプルなのですが、 ずいぶん昔にリース作りレッスンに伺って作った物を...

続きを読む

2018/10/31

グレープフルーツとアボカドのサラダ

今日で10月も終わりです。 冷え込む朝夕には、少し冬の気配も感じられるようになりました。 11月には焼き菓子のレッスンが始まり、月末にはシュトーレンのレッスンがあります。 12月に入ればクリスマス...

続きを読む

2018/10/30

秋刀魚

今年は秋刀魚が豊漁との事。 型も大きく、脂の乗りも最高だとか。 子供の頃は、むしろ苦手と思っていた秋刀魚ですが、いまは大好物に! ちょっと呑みに行ったりして、メニューにあったら競って頼むほど。 安...

続きを読む

2018/10/19

ラーメン凪

先日のレッスン後、 スタッフの皆さんとのランチで食べた、 「すごい煮干しラーメン凪」 店名の通り、煮干しの出汁で作られたラーメンです。 注文したのは、 「すごい煮干しつけ麺特製」 太麺と細麺と選...

続きを読む

2018/10/09

レストラン キノシタ

先週末の友人の誕生日会で訪れたのが、 「レストラン キノシタ」 以前から伺いたいと思っていましたが、 予約困難店ということもあり、なかなか機会が無く、 十数年が経ち、その間にお店は参宮橋に移転して...

続きを読む

<<前のページへ2627282930313233343536

« 活動情報(メディア・書籍・商品開発・ラジオ・教室) | メインページ | アーカイブ | 生徒の声 »