月別 アーカイブ

HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > 荻山和也の日常 > 27ページ目

荻山和也の日常 27ページ目

2020/05/12

映えない日々のごはん⑯

自粛生活も長くなり、 酒量の増加が気になるところです。 ですが、昨夜は家呑みメニュー。 切り昆布の煮物 マカロニサラダ あん肝 渋い構成です。 切り昆布の煮物は、 毎回、超超超適当に作っても...

続きを読む

2020/05/11

自宅を楽しむ

5月のレッスンもすべてなくなり、 食材の買い物以外は、ずっと家にいます。 元来、家に籠っても苦にならない派ですが、 このところの気候ときたら! あんまり気持ちよさそうな天気で、 思わず、出かけたい...

続きを読む

2020/05/08

映えない日々のごはん⑮

緊急事態宣言が延長されまして、 外出、外食への道が、さらに遠のきました。 今は三度のご飯だけを楽しみに、 自粛生活をしております。 ですが、そろそろ自分の味に飽きており、 テレビコマーシャルで観...

続きを読む

2020/05/01

映えない日々のごはん⑭

昨夜はステーキ! 牛肉を焼いただけの簡単メニュー。 肉を室温に戻し、 所説あるようですが、 荻山は、強火で焼き上げます。 強めの塩をしてありますので、ソースは不要。 アクセントに、 ニ...

続きを読む

2020/04/30

映えない日々のごはん⑬

緊急事態宣言から、 あっという間に数週間が経ち、 今日で4月も終わり。 仕事をしようがしまいが、 あっという間なのは変わりがないようです。 5月のレッスンについても、 緊急事態宣言が延長された場...

続きを読む

2020/04/28

映えない日々のごはん⑫

揚げ油を、一度で捨ててしまうのが忍びなく、 ついつい揚げ物メニューが続いてしまう貧乏性。 ご多分に漏れず、昨夜は鶏の唐揚げを作りました。 モモ肉は、ショウガと玉ねぎのすりおろし、 酒、しょうゆで...

続きを読む

2020/04/27

映えない日々のごはん⑪

子供の頃、近所にあったコロッケ屋さん、 お店の名前はうろ覚え。(ゑびすや だったかな) ですが、今でもはっきりと思い出せるのは、その味! ゑびすや(仮)のコロッケは、 カレー風味のコロッケだった...

続きを読む

2020/04/24

映えない日々のごはん⑩

そろそろ、本当に魚を食べたくなり、 メバルを2尾398円で購入。(激安!) 内臓とエラを取り除き、 お腹にショウガと長ネギを詰めて、 しめじと小松菜と一緒に、酒蒸しにしました。 メバルには...

続きを読む

2020/04/23

映えない日々のごはん⑨

荻山的には、肉料理の最高峰、 昨夜は、ローストビーフを焼きましたよ。 さすが肉のハナマサ、ロースト用の塊肉が、 700gで1000円ほど!驚くような安さです。 1時間ほど室温に置き、 塩、コシ...

続きを読む

2020/04/22

映えない日々のごはん⑧

そろそろ魚を!と思った昨日。 買出しに出かけたスーパーには、 残念ながら、これだ!というものがなく、 結局、挽肉のメニューになりました(またか)。 と言っても、我が家の餃子は、 実家にほど近い浜...

続きを読む

<<前のページへ2223242526272829303132

« 活動情報(メディア・書籍・商品開発・ラジオ・教室) | メインページ | アーカイブ | 生徒の声 »