HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > 荻山和也の日常 > 25ページ目
荻山和也の日常
25ページ目
2020/07/15
コロナ禍の中でのレッスンに、
欠かせないのがアルコールスプレーです。
使い慣れたパストリーゼは、
ネットでも、実店舗でも、全然手に入りませんし、
やっと見つけたと思ったら、値段が以前の数倍!とか...
続きを読む
2020/07/09
先日からレジ袋が有料化されまして、
気を付けてはいても、
うっかり忘れてしまうを繰り返しております。
1枚3円ほどなので、
毎日買ったとしても、年間1,095円
エコバックだって、そこそこしますか...
続きを読む
2020/07/03
以前にも書いた通り、
今年は天候にも恵まれ、
レモンが豊作の予感。
雨上がりの姿は、
いかにもフレッシュで、
涼しい風が吹き抜けるようです。
このまま順調に育ちますように!
今日は夏に...
続きを読む
2020/06/27
梅雨の晴れ間だった昨日の夜、
ベランダに出てみたら、
モワッと、すごい湿気を感じました。
おっ、これは!バリ島の感じ!
冷蔵庫に冷やしてあった、
とっておきのBINTANGビールを、
ベランダで飲...
続きを読む
2020/06/24
趣のあった原宿駅が、
新しくなったのは、3月の終わり頃。
すぐに自粛期間に入り、
なかなか行く機会もありませんでした。
そんな原宿に、IKEAでは初となる、
都心店がオープンしました。
IKE...
続きを読む
2020/06/22
自粛期間に少しづつ手を加えていた、
我が家のベランダガーデン(笑)
寄せ植えしていた、
ワイルドベリーが実りましたので、
いちご狩りをしましたよ。3粒。
小指の先ほどの、縦長の果実。
酸味が...
続きを読む
2020/06/18
今日はお仕事で築地へ。
思いのほか早く終わり、
付近を散策することができました。
」
築地と言えば、本願寺。
アジサイの植栽が綺麗でしたので、
ぜひ一緒に撮りたいと、頑張ってみましたよ。
梅雨...
続きを読む
2020/06/12
4月から、コロナの影響により、
提供がストップしておりました、
日比谷花壇の花のサブスク。
二か月ほどのお休みを経て、
今週10日より再開となりました。
花の選択肢が多くなったりして、
以前...
続きを読む
2020/06/05
先日も少しブログで触れました、
我が家のベランダ。
自粛期間、ネット通販も込み合っていたようで、
注文の品の到着が遅いようです。
(みんな考えることは同じですね)
ボチボチ来たものもありますので、...
続きを読む
2020/06/01
今日から6月。
パン教室でも、レッスンを再開することとなりました。
2か月間、長かったですね!
先日、自粛期間中のSNSでよく見かけた、
「弁松」のお弁当を、
とうとう買うことができまして、
早速...
続きを読む
<<前のページへ|20|21|22|23|24|25|26|27|28|29|30|次のページへ>>
« 活動情報(メディア・書籍・商品開発・ラジオ・教室) |
メインページ |
アーカイブ
| 生徒の声 »