月別 アーカイブ

HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > 荻山和也の日常 > 24ページ目

荻山和也の日常 24ページ目

2020/10/19

トロなすを食べる

最近テレビで見て、 美味しそう!と思った「トロなす」 いつか食べてみたいと、 思いを馳せていましたら、 東武の地下で発見! 1つ298円と、決して安くはないですが、 普通のナスの2.5倍くらいの大...

続きを読む

2020/10/16

唐津ジャンボにんにく

先日生徒さんにいただいたのは、 「唐津ジャンボにんにく」 佐賀県唐津の、新しい特産品で、 普通のサイズ(写真左)の、 重量でいうと10倍ほどもあるにんにくです。 匂いが控えめで、ホクホクし...

続きを読む

2020/10/06

おかわかめの花

この夏、食卓を楽しませてくれた、 我が家のおかわかめに、花が咲きました。 小さな花が房になって咲いており、 ほのかに甘い香りがします。 つくづく思うのですが、 このおかわかめ、本当にいい植...

続きを読む

2020/10/01

レモンが豊作

今日から10月! 秋も深まり、美味しい物ばかりの季節です。 7月にも書いた、玄関先にある鉢植えのレモン。 昨年思い切った剪定をした為なのか、 今年は実がたくさんつきました。 梅雨からの長雨で、実が...

続きを読む

2020/09/30

村上開新堂のクッキー

先日、生徒さんのご厚意で、 我が家にやってきたのは、 村上開新堂のクッキー! 言わずと知れた、完全予約制で、1年くらい待って、 ようやく手に入るレアなクッキーです。 以前のブログによると、...

続きを読む

2020/08/21

IKEBUS(イケバス)

昨年池袋で運行が始まったイケバス。 小ぶりで、真っ赤な電気で走るバスです。 これまでは主に東口(パン教室の逆側)を、 走るルートで、なかなか乗る機会がありませんでした。 ところが、先日近所で赤いバ...

続きを読む

2020/08/17

小玉スイカ

朝ごはんに果物を摂るのがいいと聞きまして、 今年はスイカをたくさん食べています。 先日買った小玉スイカは、ほとんど種がない、 食べやすいものでした。 唯一といっていいくらいの種に、 シンパシーを感じ...

続きを読む

2020/07/30

おかわかめ食べる

先日摘芯した、おかわかめ。 言われていた通り、脇芽がたくさん出てきて、 ご覧の通りのワサワサ加減です。 葉っぱがかなり窮屈そうなので、いよいよ収穫! 文字通り、わかめに似ているおかわかめ。 ...

続きを読む

2020/07/27

焼き鳥機を買う

自粛期間に購入したものの。 入荷待ちになっており、ようやく届いたのが、 「焼き鳥メーカー2」 焼き鳥が自動で回転しながら、 香ばしく焼きあがる、そんなマシンです。 天気がいい日に、ベランダで...

続きを読む

2020/07/17

おかわかめ

先日のブログで少し紹介しました、 ベランダで育て始めた野菜は「おかわかめ」 園芸番組で見て、ぜひ我が家にもと、 小さな苗を購入して、1か月ほど経ちます。 苗は、ぐんぐん伸びて、 支柱に巻き付いてき...

続きを読む

<<前のページへ1920212223242526272829

« 活動情報(メディア・書籍・商品開発・ラジオ・教室) | メインページ | アーカイブ | 生徒の声 »