月別 アーカイブ

HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > パンの紹介 > 46ページ目

パンの紹介 46ページ目

2018/06/27

グリーンオリーブとほうれん草のフォカッチャ

7月の「BREAD&DELI」のレッスンでは、 ゴムベラで仕上げる、やわらかーい生地でフォカッチャを作ります。 ほうれん草と、グリーンオリーブを練り込んでいますので、 風味豊かなフォカッチ...

続きを読む

2018/06/08

グリッシーニ

今月から始まりました、「世界のパン5回コース」 1回目はイタリア。 ジャガイモを練り込んだモチモチのフォカッチャと、 カリカリした食感に焼き上げるグリッシーニを作りました。 イタリアでは前菜にも出...

続きを読む

2018/05/28

チョコスネーク

昨日のスタンダードレッスンで作ったのは、このパン。 チョコレートシートを手作りして、 9層に折り込んで焼く菓子パン。 教室ではチョコマーブルブレッドと呼んでいますが、 「チョコスネーク」という名前...

続きを読む

2018/05/21

ラウゲンベーグル

今月のハードブレッドレッスンでは、 ホシノ天然酵母で仕込んだ、 国産小麦(春よ恋)のベーグルを焼きました。 どうしたって、モチモチに焼きあがる「春よ恋に」、 天然酵母ならではの風味と食感が加わ...

続きを読む

2018/04/27

抹茶のメロンパン

メロンパンはいろいろと作ってきましたが、 今回研究科で、抹茶のメロンパン(大納言入り)を作りながら、 色といい、形といい、 ビジュアルはこれが一番メロンに近いな、と思うのです。 トッピング生地をし...

続きを読む

<<前のページへ3637383940414243444546

« News&PickUp | メインページ | アーカイブ