月別 アーカイブ

HOME > 荻山和也のブログ > アーカイブ > 荻山和也の日常 > 9ページ目

荻山和也の日常 9ページ目

2023/07/10

レモンの双葉(2023.7.10)

先日植えつけた、レモンの種。 無事に定着したようで、双葉が出てきましたよ。    何ともかわいらしくて、何回も見てしまいます。 大きくなりますように!

続きを読む

2023/07/05

レモンの発芽

毎年我が家を彩ってくれているレモン。 今年も順調に実を付けております。 そんなレモンを、種から増やせる事を知りまして、 挑戦しております。 収穫した実から種をとり出してよく洗い、 一晩水に浸けま...

続きを読む

2023/06/30

6月の終わりとコウモリラン

あっという間に6月が終わりました。 という事は、、早くも1年の半分が!! 本当に早いものです。 そろそろクリスマスの準備をしなくては、 と思うこの頃です。 ですが今は梅雨の真っ最中。 本格的な夏を...

続きを読む

2023/06/29

ウニの昆布締めを食べる

昆布締めに目がない荻山です。 旨味や風味がアップし、食感も良くなる、 良いことだらけの調理方法です。 白身魚などで作るのが定番でしょうか。 (荻山はもちろん昆布も食べる派です) そんな中先日、ウ...

続きを読む

2023/06/20

池袋で沖縄料理を食べる

沖縄の旅番組をテレビで観て、 どうしても食べたくなって探したのが、 「餃子酒場ぶらんちゅ」 沖縄と餃子??すこし不思議な感じでしたが、 「あぐー豚の餃子」とても美味しかったです(写真無し) 沖縄...

続きを読む

2023/06/16

このお茶が美味い!

先日、何の気なしに買って飲んだこのお茶。     「からだリフレッシュ茶W」 緑茶にレモンのフレーバーを付けた、無糖のお茶です。 レモンというより、レモングラスのような風味が強く、 すっ...

続きを読む

2023/06/14

SHIZUKU(シズク)へ行く。

池袋にあります、 「Global French Kitchen 雫」へ、 またまた行って来ましたよ。 何回も伺っている、 お気に入りのお店ですが、 今年初、前回から半年ぶりの再訪です。 ...

続きを読む

2023/05/31

バレンシア風パエリアを食べる

今日で5月も終わり、本当に早いものです。 この数日は雨がちで、梅雨の走りのようですね。 こんな時は、ぱっと晴れやかなご飯を!と思い、 スペイン料理を食べに行って来ました。 LA BODEGA P...

続きを読む

2023/05/30

食べやすいサムギョプサル

池袋にできた韓国料理のお店、 「韓激」(カンゲキ)へ行きました。 いつも混んでいるので、予約は必須のお店です。 韓国料理と言えば、厚切りの「豚肉を焼く、 サムギョプサルが、大のお気に入りの荻山です...

続きを読む

<<前のページへ4567891011121314

« 活動情報(メディア・書籍・商品開発・ラジオ・教室) | メインページ | アーカイブ | 生徒の声 »