カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2026年3月 (1)
- 2025年11月 (5)
- 2025年10月 (7)
- 2025年9月 (12)
- 2025年8月 (8)
- 2025年7月 (11)
- 2025年6月 (11)
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (13)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (15)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (10)
- 2024年4月 (12)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (8)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (11)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (17)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (16)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (21)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (20)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (17)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (19)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (14)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (16)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (19)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (6)
最近のエントリー
HOME > 荻山和也のブログ > 荻山和也の日常 > WASHOKU SUSHI いぶき 銀座店へ行く
荻山和也のブログ
WASHOKU SUSHI いぶき 銀座店へ行く
あっという間に11月も終盤。
本当に早くて驚きますね。
週末には誕生日会シースンの最後、
荻山の幹事で、
「WASHOKU SUSHI いぶき 銀座店」
へ行ってきました。
のん兵衛の友人が多く、
少し羽目を外してもいいように、
個室がデフォルト(笑)
今回も落ち着いたとてもいいお店でした。

先付は、
「雲丹の卵寄せ」写真最上段左
甘いウニが、ウニの蒸し物にのっています。
オリーブオイルとわさびがアクセントに。
前菜4種の盛り合わせ、写真最上段右
「クルミの白和え」
「からすみ大根」
「ごま豆腐」
「粟麩の味噌田楽」
どれも趣向が凝らしてあり、
楽しい料理ばかりです。
吸い物は、
「焼き白子の土瓶蒸し」写真二段目右
美味しい出汁と、香ばしく焼かれた、
白子がよく合います。
お造りは、
「とらふぐ薄造り」写真二段目右
大好物のフグ!食べられて最高です!
逸品は、
「昆布締め黒毛牛サーロインの炙り」写真三段目右
なんとお肉まで!
柔らかくて美味しいお肉の炙りです。
酢の物は、
「ずわいがに真丈と蕪の錦糸巻き」写真三段目右
蟹と株で作った真丈が、錦糸卵で巻かれていました。
モチっとして美味しい。
揚げ物は、
「天使の海老の黄金揚げ」写真最下段左
ニューカレドニアで養殖された、
最高品質の海老を、卵黄の衣で揚げています。
食事は、
「握り寿司の盛り合わせ」写真最下段右
本マグロのトロ、勘八、金目鯛、かます、
ホタテ、クエ、ホウボウ、シマアジ、卵
上品なお寿司の盛り合わせは、
コースの最後でもペロッといただけました。
この後は、赤だしとリンゴのシャーベットを頂いて、
楽しい食事は終了です。
すごいボリュームでしたが、
どのお料理もおいしく、ひと工夫があり、
絶対にまた行きたい、お勧めのお店です。
(お酒も美味しかった!!)
カテゴリ:
2025年11月25日 17:48
同じカテゴリの記事
2025/11/04
神戸牛個室懐石 おもき 離れ へ行く
さて、誕生日月間の二回目、 M氏の誕生日で、 銀座にあります、 「神戸牛個室懐石 おもき 離れ」 へ行ってきました。 店名の通り、すべてが個室のこのお店、 贅沢な空間で、贅沢な肉懐石を頂いてきまし...
2025/10/29
L'OCCITANEフレグランスディナー&スイーツへ行く
やや近所にあります、「ホテル椿山荘」 そこで開催しておりました、 L’OCCITANEフレグランスディナー&スイーツ へ行ってきました。 ロクシタンのフレグランスからインスピレーション...
2025/09/07
ベトナム ダナンへの旅 DAY6
いよいよ最終日。 レイトチェックアウトをお願いしておりましたので、 空港に向かう直前まで部屋を使うことができます。 実はビブグルマンに掲載されているお店に、 昨夜行く予定でしたが、予約せず...
2025/09/06
ベトナム ダナンへの旅 DAY5
旅も大詰め、今日は週末に行われるという、 ドラゴンブリッジのファイアーショウが、 メインイベントです。 午前中はホテルでのんびりし、 ランチは近所のスペイン料理屋さんへ。 (写真最上段左)...






