カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (17)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (16)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (21)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (20)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (17)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (19)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (14)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (16)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (19)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (6)
最近のエントリー
HOME > 荻山和也のブログ > 荻山和也の日常 > エビカニを食べる
荻山和也のブログ
エビカニを食べる
大好物のエビとカニをたっぷり食べたいという事で、
中目黒にあります、
「クラブハウス エニ」へ行って来ました。
エビカニに化けて出られそうなほど、
たっぷり食べてきましたよ。

■前菜2種は、タコのマリネとカキのコンフィ(写真左上)
■生ガキ(写真右上)
追加でお願いしたカキは北海道産
■お店の名物「オマール海老の活活」(写真左2段目)
食感の良い身は霜降りにし、爪はボイルされています
活活はイケイケと読みます(笑)
■釜茹でシュリンプとディープシーレッドクラブ(写真右2段目)
しっとりと茹でてあります
■エビカニガーリックペッパーソース(写真左3段目)
甘しょっぱくてスパイシーなソースで味付けてあります
■オマール海老とタラバガニのガーリックソテー(写真右3段目)
間違いのない美味しさ
■ズワイガニのカニ味噌クリームソース(写真左下)
ビックリするほどのカニ味噌のコク!
■オマール海老の味噌汁(写真右下)
活活のオマールの頭を味噌汁に、
日本人でよかったと思う味です

オマール海老は活け造りになっていました。
まじまじと見るとちょっとビックリ、
微妙に動いていて、ごめんねと言いたくなります。
品数もボリュームもたっぷりで、美味しく、大満足のお店でした。
お勧め!
カテゴリ:
2022年10月31日 11:55
同じカテゴリの記事
2023/01/04
新年おめでとうございます!
新年おめでとうございます! 今年もよろしくお願い申し上げます。 のんびりし過ごしていましたら、 あっという間に4日!! そろそろ仕事モードに切り替えねばという事で、 メールのお返事書いたり、レッス...
2022/12/09
「寿司はせ川」へ行く
先日友人の誕生日会で、 西麻布にあります、 「寿司はせ川」へ行って来ました。 コースでお願いしましたので、 先附に始まり、お椀、お造り、焼き物、温物と続き、 お楽しみの握り貫の後は、留椀をい...