カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2026年3月 (1)
- 2025年9月 (5)
- 2025年8月 (8)
- 2025年7月 (11)
- 2025年6月 (11)
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (13)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (15)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (10)
- 2024年4月 (12)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (8)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (11)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (17)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (16)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (21)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (20)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (17)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (19)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (14)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (16)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (19)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (6)
最近のエントリー
HOME > 荻山和也のブログ > 荻山和也の日常 > ベトナム ダナンへの旅 DAY3
荻山和也のブログ
ベトナム ダナンへの旅 DAY3
3日目の始まりです。
今日は車で少し遠出の予定です。

東向きの部屋の窓から、日の出が見えるとの事で、
5時から起きて待機したのですが、
ちょっと雲が多め。でも奇麗な空です。
(写真最上段左)
プールで少しまったり(写真最上段右)
ランチはホテル近くで、
シンプルなメニュー(写真中央左)
ブンチャーとフォーのみのお店です。
ブンチャー 223円(写真中央右)
米の麵と炭焼きの豚肉を、
甘酸っぱいたれにつけていただきます。
牛肉のフォー 278円(写真最下段右)
ハーブをたっぷりのせていただきます。
ビーチを少し歩くと、
アトラクション用の大きな籠ボートが。
乗ったら楽しそうです。(写真最下段左)
ダナンから車で約40分。
ランタンが有名な、世界遺産の古都、ホイアンへ。
ランタンは暗くなってからなので、
夕方からのお出かけです。

17世紀に掛けられた、「来遠橋」は、
「日本橋」ともいわれ、日本人街と中華街を結んでいたとか。
(写真最上段左)
ホイアン市場(写真最上段右)
なんとも雰囲気のある佇まいです。
中は飲食店エリアと、物販エリアに分かれています。
(写真二段目左)ここは飲食エリア
少し日が翳ってきましたが、
本格的に暗くなるまでちょっとレストランで休憩。
ランタンが灯り始めています。(写真三段目右)
エビと豚肉をハーブで縛った料理を食べる。
(写真三段目左)
いよいよ小舟に乗り込みんでランタン祭りの始まり。
(写真三段目右)
橋の下をくぐったり、なかなかエキサイティングです。
灯籠を流します。(写真最下段右)
願いが叶うとか。
幻想的な風景(写真最下段左)
船頭さんがベテランで、写真を撮ってくれたり、
ランタンに火をつけてくれたり、甲斐甲斐しくてくれました。
3日目はこれで終了。
カテゴリ:
2025年9月 4日 09:18
同じカテゴリの記事
2025/09/05
ベトナム ダナンへの旅 DAY4
いよいよ旅も後半。 4日目は朝から雨のダナンです。 配車アプリのGrabを使って、 コストコ的なハイパーマーケット、 「GO!」へお土産を買いに行く(写真最上段左) 壮大な大きさです!...
2025/09/03
ベトナム ダナンへの旅 DAY2
2日目のダナンは曇り空。 日光がないと東京よりも涼しいと感じます。 朝食はホテルのビュッフェでダナン名物の、 Mi Quang(ミークアン)などを頂きます。 モチっとしたコメの太麺に、 濃...
2025/09/02
ベトナム ダナンへの旅 DAY1
昨年の11月に訪れ、 とても気に入ったベトナム。 夏休みを利用し、今年も行ってきました。 今回はベトナム中部、ダナンへの旅。 しばらくの間お付き合いくださると嬉しいです。 今回は午前早く...