カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2026年3月 (1)
- 2025年9月 (3)
- 2025年8月 (8)
- 2025年7月 (11)
- 2025年6月 (11)
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (13)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (15)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (10)
- 2024年4月 (12)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (8)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (11)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (17)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (16)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (21)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (20)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (17)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (19)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (13)
- 2020年2月 (14)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (16)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (19)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (6)
最近のエントリー
HOME > 荻山和也のブログ > 荻山和也の日常 > ベトナム ダナンへの旅 DAY1
荻山和也のブログ
ベトナム ダナンへの旅 DAY1
昨年の11月に訪れ、
とても気に入ったベトナム。
夏休みを利用し、今年も行ってきました。
今回はベトナム中部、ダナンへの旅。
しばらくの間お付き合いくださると嬉しいです。

今回は午前早くのフライトでしたので、
5時前には家を出まして、
さっそくラウンジでハイネケンを(写真最上段左)
早朝ビールも良いものです。
しばらくして、飛行機に乗り込み、
早速ベトナムのビール(写真右最下段)
「Truc Bach」(チュックバックビール)を頂く。
南国らしい、さっぱり系のいくらでも飲めちゃうやつです。
到着の前には昼食が提供されます。
前菜のベトナム風春巻き、
メニューには春巻きとあったのに、
ライスペーパーが無く、ちょっと不思議(笑)
パンはカイザーロールを頂きました。(写真中央左)
メインは魚を選択。
香ばしく焼かれた、タラのフリカッセに、
もっちりした黒米が添えられていました。
(写真中央右)
映画を見ている間に、ダナンに到着。
今回お世話になるのは、
Radisson Hotel Danang(ラディソンホテルダナン)
シンプルな清潔感のあるお部屋です。(写真最下段左)
プレミアムオーシャンビューのお部屋です。
(写真最下段右)

ホテルの名物(?)インフィニティープールを、
ちらっと見に行きます。(写真最上段左)
最初の食事はフォーと決めておりましたので、
ホテル近くの「Pho Thin」でいただきます。
(写真最上段右)
ダナンはビーチリゾートなので、
シーフードレストランがいっぱいあります。
一番客引きが弱かった(笑)お店を選択。
(写真中央左)
生け簀がたくさんあって、食材を選びます。
(写真中央右)
好物のシャコはガーリックフライに。
(写真最下段左)
ホタテはネギとナッツオイルで。
(写真最下段右)
さすがに初日は移動もあったので、
早々に切り上げて、部屋で休みました。
カテゴリ:
2025年9月 2日 12:40
同じカテゴリの記事
2025/09/03
ベトナム ダナンへの旅 DAY2
2日目のダナンは曇り空。 日光がないと東京よりも涼しいと感じます。 朝食はホテルのビュッフェでダナン名物の、 Mi Quang(ミークアン)などを頂きます。 モチっとしたコメの太麺に、 濃...
2025/08/17
カオマンガイトートを食べる
カオマンガイと言えば、 タイ料理で定番の、鶏肉が乗ったご飯メニュー。 シンガポールチキンライスや、 海南鶏飯などと同じで、 茹でたチキンが乗っているイメージ。 よく行く、タイ料理屋さんの、 仲良く...